料理

メイン

320ぐじと聖護院かぶらのみぞれ鍋

・甘鯛(ひと塩)…1/2尾(500グラム)・かぶ(あれば聖護院かぶ)…1/2個(正味400グラム)・せり…1/2束・ゆでたゆり根…1/2個・昆布だし…900ml(900mlの水に10センチ角の昆布を3時間以上つけておいたもの)・A【薄口醬油...
メイン

317油揚げひき肉もやし

材料(2人分)油揚げ 3枚もやし 1袋豚ひき肉 100g酒 小さじ1醤油 小さじ2塩胡椒 少々●水 400cc●顆粒だし 小さじ1●醤油 大さじ1●みりん 小さじ21.油揚げは菜箸でコロコロと平らにし 半分に切る。 袋状に中を広げておく。 ...
前菜

310玉ねぎの揚げびたし

なすやピーマンと違って、玉ねぎをフライパンでこんがり焼くのがポイント
ドルチェ

305栗きんとん

そして渋皮煮で必ず発生する割れた栗は、皮をむいてお水とグラニュー糖を加えて栗きんとんに。渋皮をきれいにむくのは結構難しい。
ドルチェ

298栗の渋皮煮

メイン

295XO醤炒め牡蠣とキノコ

かき(むき身) 200gしめじ 1/2パックまいたけ 1/2パックねぎ・粗みじん切り 1/4本分しょうが・粗みじん切り 1/2かけ分●水 大さじ1●エックスオー醤(XO醤) 小さじ2●「丸鶏がらスープ」 小さじ1/2●しょうゆ 小さじ1/2...
メイン

292XO醤炒めえびイカと野菜 

ブロッコリー  …250gにんにく    …1/2片むきえび    …100gサラダ油    …大さじ1/2塩       …少々湯       …大さじ2XO醤     …大さじ1胡椒      …少々A)酒     …小さじ1  片栗粉...
前菜

247ひじき煮

業務スーパーの「煮物の具」で作るおよそ袋の半分30gで煮物の具ひじき・・・30g油・・・大さじ1水・・・400ml和風だしの素・・・小さじ1【調味料】- 砂糖・・・大さじ2- しょうゆ・・・大さじ3- みりん・・・大さじ2【1】煮物の具ひじ...
前菜

243からすみキュウリorセロリ

からすみスライスを乗せるだけ
前菜

230ザーサイチキン

サラダチキン、ザーサイ、三つ葉、ラー油
前菜

239にんじんナムル

◎にんじん(中)・・・2本(400g)◎塩こんぶ・・・ひとつまみ(調味料)◎ごま油・・・大さじ1◎しょうゆ・・・小さじ1.5◎中華だし(顆粒)・・・小さじ1.5◎にんにく(チューブ)・・・5cm◎いりごま・・・小さじ1耐熱ボウルに入れふんわ...
料理

173山椒鍋

前菜

043はくさい塩昆布

はくさい+塩昆布+オリーブオイル
前菜

041パセリじゃこ

パセリ+松の実+じゃこ
料理

088トマトカレー

料理

086ビーフシチュー

2011/ 3/25 12:10
料理

084スペアリブ

豚スペアリブ 6本(約360g)マーマレード 大2しょうゆ 大2水 大3塩 適宜コショウ 適宜オリーブオイル 大1プレミアムサービス カロリー・塩分を計算1 豚スペアリブに塩コショウをし、オリーブオイルを熱した鍋で、表面をこんがり焼く。2 ...
前菜

039大根梅サラダ

大根+梅+じゃこ+大葉
前菜

037タマネギサラダ

タマネギ+かつおぶし+卵の黄身
料理

078チーズフォンデュ

メイン

76蟹中華炒め

長ネギ+しょうが+にんにく+XO醤生の蟹
前菜

1オリーブフライ

オリーブフライ缶詰オリーブフライ
前菜

92ゴルゴンゾーラソース

【下ごしらえ】ブルーチーズを小さくする。パルメザンチーズを大さじ3測っておく。生クリームを鍋に入れて、沸騰直前まで温める。火を弱火にして、パルメザンチーズとブルーチーズ、塩こしょうを鍋に入れて溶かす。弱火で2〜3分混ぜながら煮つめる。器にう...
メイン

70帆立と牡蠣のシチュー

メイン

68ちこりのシチュー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA鶏胸肉、ベーコン
前菜

90ラタトゥイユ

前菜

82グリル野菜

SONY DSC
前菜

80アヒージョ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
前菜

66だいこん鶏そぼろあんかけ

前菜

62あげだし豆腐挽肉あんかけ

前菜

64揚げナス挽肉あんかけ

前菜

60あげだし豆腐えのきあんかけ

豆腐(絹ごし)1/2丁片栗粉  大さじ3揚げ油  適量えのき茸 1/3袋〔A〕水 1カップ  めんつゆ(2倍濃縮)大さじ1.5  塩 適量水溶き片栗粉 適量刻みねぎ   適量豆腐は水切りをし、食べやすい大きさに切る。片栗粉をまぶして、170...
前菜

58アスパラ蟹あんかけ

グリーンアスパラガス2束(8~10本)塩 小さじ1  ごま油 大さじ1  卵白 2個分生クリーム100 大さじ1湯 200ml  鶏がらスープの素 小さじ1酒 大さじ1  塩・黒こしょう 少々水溶きかたくり粉  適量かにむき身 60g1) ...
前菜

56かぶ蟹あんかけ

前菜

49白身魚かにあんかけ

水 200cc水溶き片栗粉  水溶き片栗粉は予め作っておく(水大さじ1 片栗粉大さじ1)卵白  カニ缶鍋に水を入れ帆立だしとカニ身を入れふつふつしたら水溶き片栗粉を入れとろみをつける。卵白を投入して箸でかき混ぜるお皿に茹でたチンゲン菜を軽く...
前菜

47かぶえびあんかけ

材料 (2人分)カブ3個   海老5尾   出し汁200cc トッピングにしょうが■ ………味付け………★酒 大さじ1    ★みりん 大さじ1  ★しょうゆ(有れば薄口醤油) 大さじ1片栗粉 大さじ1    水(片栗粉溶き用)大さじ11カ...
前菜

45冬瓜えびあんかけ

前菜

72手羽先の山椒焼き

前菜

74あじの香草パン粉焼き

にんにく+オレガノ+バジル+パセリ